Registration info |
ハンズオン参加者枠 Free
FCFS
ハンズオンチューター枠 Free
FCFS
LT 枠(5 分) Free
FCFS
|
---|
Description
GitHub Actions Meetup Tokyo #1
GitHub Actions についてワイワイするためのミートアップです。
今回は、GitHub 社の DevRel 担当の Michelle Mannering さんがハンズオンを開催してくれます!
GitHub Actions が GA となりましたが、まだ触れてないという人はぜひご参加ください!
交流会&LT もあるので、すでに知見をお持ちの方々もぜひぜひ!
2/14 追記:コロナウイルスの影響でイベントを中止する可能性があります。今後の状況次第ですが、2/25 時点で開催するかどうか最終決定を行う予定です。
ハンズオン
参加者の方は、PC を持参してください。
ゲスト用WiFiが使えます。DNS設定(8.8.8.8など)やProxy設定をしているPCの場合、ログイン画面を表示できない場合があるので、ご注意ください。
以下のタイムテーブルの予定です。
- 15 mins What is Actions
- 20 mins Workshop 1
- 20-30 mins Workshop 2
- 10 min pop quiz with prizes
- 10-15mins Q&A
参加枠について
- ハンズオン参加者枠:ハンズオンの参加者枠です
- ハンズオンチューター枠:ハンズオン参加者が詰まったときに手助けをするチューター枠です
- LT 枠:懇親会時に、GitHub Actions について LT をお願いします、ハンズオンは参加者orチューターのどちらで参加していただいても大丈夫です
LT 発表者は、事前にコメント欄にタイトルの記載をお願いします。仮タイトルでもいいので早めに書いていただけると発表者同士のネタ被りが避けられるので助かります。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:30 - 19:00 | 開場・受付 | |
19:00 - 19:05 | オープニング・会場説明 | |
19:05 - 20:35 | GitHub Actions ハンズオン | Michelle Mannering |
20:35 - 21:30 | 懇親会 & LT大会 |
会場
開催場所
サイボウズ 東京オフィス 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27階 カンファレンスルーム アクセス 地図
入館方法
- 東京日本橋タワーのB1F(地下鉄日本橋駅B6出口直結)または1Fからシャトルエレベーターで7Fへ
- 7Fの入館端末でIDを入力して入館証を発行(IDはconnpassメッセージにて後日連絡します)
- 27F行エレベーター(手前から2つ目のブロック)のゲートに入館証のQRコードをかざして通過
- エレベーターで27Fへ
- 27Fでエレベーターを降りて正面がサイボウズの入口です。案内看板にしたがって右手の「カンファレンスルーム」にお越しください
入館証は退館時にも使うので大切に保管してください。
注意事項
- 電源・Wi-Fi環境はこちらでご用意しております
- 未成年飲酒・飲酒運転は禁止します
- テーマに関する意見交換や交流を目的とした会であり、それ以外を主な目的とした参加は固くお断りいたします
- 運営の判断で申込みをキャンセルさせて頂く場合がございます
お問い合わせ
このイベントについての問い合わせは@miyajanまでお願いします。
その他
https://github-actions-jp.github.io/
ユーザーコミュニティの Slack チャンネルも用意したので、オンラインでも語りたい人はどうぞ!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/02/17 22:48
メッセージで送りましたが、こちらにも中止の理由を書いておきます。 昨今のコロナウィルス(COVID-19)による日本の状況を鑑み、3/3に開催予定だった本イベントは開催中止とさせていただきます。 楽しみにしてくださっていた関係者、参加者の皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解頂けると幸いです。 今後の開催時期の目処は立っていませんが、コロナウィルスが落ち着き次第、またミートアップを開催したいと考えています。 今後も国内で GitHub Actions について話せる場を提供していきたいので、引き続き GitHub Actions Meetup Tokyo をよろしくお願いいたします。